![]() |
送信者 ichigo_photo2008 |
ムービーの編集のようなものを担当して深夜まで作業が及び、作業終了後の午前3時頃から名古屋をうろうろ。どうせ帰ったら爆睡するので、朝まで撮影をしてみるわけだ。
とはいえ、撮影の予定はなかったので、鞄の中に放り込んであったD300+28mmF2.8(42mm相当)という装備。この28mmは学生時代にF90xにつけてモノクロでスナップを撮りまくってたものなので長持ちなものだ。42mmならちょっと広めの標準なので色々と使える。
猫に小判で豚に真珠という言葉がぴったりのNikonD300だけれど、高感度はかなり使えると思う。ISO3200とかでもそこそこ色がちゃんと出るのがすごい。ノイズも低減できるし、今までのISO800くらいの感覚で使える。これで手ぶれ補正レンズなんかあったら夜でもスナップが普通にできてしまうと思う(ただし上の例はISO200で30秒)。
ということで、栄から西へうろうろして、よく行く名古屋駅南の操車場に行ってみた。
昼間は曇りで真っ白でも、朝とかは良い色でいいものです。
この季節、紫陽花もいいものです。 京都とか行きたいなあ・・・
![]() |
送信者 ichigo_photo2008 |
1920x1200サイズはこちらから
![]() |
送信者 ichigo_photo2008 |
0 件のコメント:
コメントを投稿