i-w-i.net ichigoworks
TOP
contents
link
about me
audio
road
photo
skip to main
|
skip to sidebar
ichigoさんのお仕事
タイトルに反して仕事にならない修理・改造・破壊記事を書くジャンクなblogです。
ichigoさんのお仕事
タイトルに反して仕事にならない修理・改造・破壊記事を書くジャンクなblogです。
2008年10月12日日曜日
熱気球を見てきた(鈴鹿バルーンフェスティバル2008)
送信者
ichigo_photo2008
久しぶりにカメラバッグを担いで行ってきました。行き先は、鈴鹿バルーンフェスティバル2008。
続きを読む »
2008年10月4日土曜日
大阪と広島と
送信者
ichigo_photo2008
新幹線で大阪に行って、明石海峡大橋を見て、大阪に1泊。
続きを読む »
2008年9月8日月曜日
台風来ないね
送信者
ichigo_photo2008
去年撮った台風一過のリニモ。今年はゲリラ豪雨ばっかりで台風みたいな翌日スッキリする雨はないですね。
続きを読む »
2008年8月18日月曜日
在庫処分計画
送信者
ichigo_photo2008
夏休みらしき5日間は部屋の発掘作業に明け暮れて終わってしまいました。
続きを読む »
2008年8月13日水曜日
OSXは楽し
送信者
ichigo_photo2008
直したemac引き続き使ってみてますが、やっぱりOSXは楽しいですね。
続きを読む »
積みハード消化中
コンデンサだのなんだの、ハードウェアのネタが続くのは休みまで取っておいた積みハードを消化しているからだったりします。
ということで買ったのに積んでいたMonsterTV HDUSを使ってみました。
送信者
ichigo_photo2008
…相当ちっこいチューナです。
これで地デジ見れてしかも録れてしまうんですから、みんなありがたがって買う地デジのHDD/DVDデッキって何なんでしょうねえ。
続きを読む »
2008年8月12日火曜日
eMac(1.25GHz/USB2.0)を修理
送信者
ichigo_photo2008
送信者
ichigo_photo2008
起動してから負荷をちょっとでもかけると画面がモザイクになって死ぬeMacをもらってきた。
続きを読む »
2008年8月10日日曜日
TOSHIBA SD-280Jを適当修理
送信者
ichigo_photo2008
送信者
ichigo_photo2008
送信者
ichigo_photo2008
貰ってきたDVDプレーヤ、東芝のSD-280Jを修理してみた。
続きを読む »
2008年8月6日水曜日
リボルテックよつば
送信者
ichigo_photo2008
夏休みバージョンはおまけが大量に付いててしかも安い。そして楽しい。中国のすごい生産能力にびっくりです。
2008年8月4日月曜日
フィギュア愛好家の皆さま
送信者
ichigo_photo2008
NIKON D300 , SIGMA
MACRO
50mm F2.8 EX
写真はシグマの50mmF2.8EXマクロ、順光ならぴしっと写る。
続きを読む »
2008年8月2日土曜日
花火大会2発目(でも写真はフィギュア)
送信者
ichigo_photo2008
PLの花火なんとか祭に行ったものの、富田林に行く人の多さがイヤになり駅を変更して遠くから眺めた。アレを間近で見たら良いんだろうけど・・・。
続きを読む »
2008年7月27日日曜日
花火大会1発目
送信者
ichigo_photo2008
名古屋のずっと東のほうでやってた花火大会に行ってきました。
続きを読む »
2008年7月20日日曜日
VR 18-200mmを購入~
送信者
ichigo_photo2008
D70を引退&売却処分してしまったので、18-70mのレンズもなくなってしまいました。
続きを読む »
2008年7月19日土曜日
メモリが壊れた
送信者
ichigo_photo2008
8GBが\2,480って安いですよねとか言って買ったハギワラのメモリは不良ロットだったらしく、上のような画像を量産する面白メモリになった。最初は問題ないんだからたちが悪い。
続きを読む »
2008年6月19日木曜日
出張終了~
送信者
ichigo_photo2008
ありえんくらい疲れた。肉体労働系IT企業たるゆえんとゆうか。
続きを読む »
2008年6月16日月曜日
出張だよ
送信者
ichigo_photo2008
突如きまった出張でまた九州に行ってきますよ。あああ。
2008年6月15日日曜日
朝焼け名古屋
送信者
ichigo_photo2008
ムービーの編集のようなものを担当して深夜まで作業が及び、作業終了後の午前3時頃から名古屋をうろうろ。どうせ帰ったら爆睡するので、朝まで撮影をしてみるわけだ。
続きを読む »
2008年6月13日金曜日
あれえ
送信者
ichigo_photo2008
えーと、車は駐車場に入らないから白紙に戻ったらしい。楽しみにしてたのにー。
※会社の社用車のこと
2008年6月12日木曜日
派遣、車、秋葉原、2ch、新聞
送信者
ichigo_photo2008
全然関係ないようで、実は繋がっているなあと思った。
続きを読む »
保護観察処分が決定
WEBの特定コンテンツから子供(この場合年齢は関係ない)に向かないものを規制をするのは必要だと思うけど、一律規制して保護するのと、教育して理解させ結果的に保護されるのでは大きく異なる。必要なのはしてはいけないことを理解させることだと思うのだけれど、すべて規制して取り上げて保護してしまったらそりゃ世間知らずになるわけだ。
続きを読む »
2008年6月11日水曜日
サーバ屋さん中
送信者
ichigo_photo2008
1TBのRAID1のサーバをCentOSとSambaで構築してデータを入れたのだけれど。
続きを読む »
2008年6月10日火曜日
ずむずむ
送信者
ichigo_photo2008
会社で社用車を買うそうな。
続きを読む »
2008年6月9日月曜日
秋葉原で
送信者
ichigo_photo2008
やな事件が起こる季節です。じめじめしてイライラする季節ですね。
続きを読む »
2008年6月5日木曜日
メガネかったー
送信者
ichigo_photo2008
何年も使ってないのにメガネが破損したので、新しいメガネを買ってきた。
続きを読む »
2008年6月4日水曜日
メガライナーがー
送信者
ichigo_photo2008
テレビを見ない人なので、知らなかったのだけどメガドリーム号が火災で全焼だそうで。
続きを読む »
2008年4月7日月曜日
Express5800/110Gd
送信者
ichigo_photo2008
毎年3月末は出物がありますね。決算期に体の良い在庫処分でしょうけど、NECの安鯖が11,800円だったので2台注文してみました。待つ暇なく2日で到着。
続きを読む »
2008年4月6日日曜日
お花見2nd
送信者
ichigo_photo2008
今日は午前5時に起床して鶴舞公園に花見の場所取り。
続きを読む »
2008年4月1日火曜日
エイプリル
送信者
ichigo_photo2008
エイプリルフールを楽しむ余裕もなくなんともうつろな休み明けでした。昨日なんか金縛りに遭ったし。疲れてるとよくありますね(あるのか?)。
続きを読む »
2008年3月31日月曜日
四国+京都旅
送信者
ichigo_photo2008
四国はあいにくの雨模様で残念でした。京都も天気雨ですごく寒かったんだけどね。旅行お疲れ様でした。
写真は今日行った円山公園の桜。
続きを読む »
2008年3月23日日曜日
D300買いました
仕事ばっかりですよ。
毎日日が変わる頃に会社から帰ると、さすがにやる気がでませんね。と、ここのところずっと愚痴ばっかりだからダメなんだろうな。
続きを読む »
桜を追いかける
送信者
ichigo_photo2008
休みになるとどこにも行きたくなくなるのは鬱ですかね。たぶん、自分の場合こんな感じで月日は経っていってしまうのでしょう。死んでも直らないな、これは。
続きを読む »
今更のLD
D300を買ったら物欲が止まらなくなって、LDデッキをオークションで購入しました。CLD-HF9Gなる骨董品です。未だにメインがLDってどうかと思いますが、ジブリのLDが見られればそれで良いのです。耳すまにぽんぽこに紅の豚に火垂るの墓とか、何回見たいんだろうかというくらい見てるけど見飽きません。
続きを読む »
2008年3月22日土曜日
ひとこと
送信者
ichigo_photo2008
去年頂いたひとことですけど・・・すみません。
続きを読む »
2008年3月3日月曜日
なんだかもう
送信者
ichigo_photo2008
全然写真を撮りに行っていないので、ここに載せるものが全然ありません。土日は疲れて寝てるから撮りに行けないかなーという感じです。会社の仕事ばっかりでは鬱になってしまいますな。春になったら、どこかに行けるだろうか。
2008年1月8日火曜日
リボルテックにはまり
送信者
ichigo_photo2008
綾波さんを買ってきたら槍が付いていたのでよつばに持たせてみた。「よつばいまさいきょう」といった感じであった。
2008年1月6日日曜日
あけまして
送信者
ichigo_photo2008
おめでとうございます。6日になるのにまだ正月休み気分が抜けていないのが大変危険です。
今年も忘れた頃に更新するペースで行きたいですね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
このブログを検索
人気?の投稿
brother 複合機 MFC-J6710CDWを修理する(インク認識不良編)
バブルなCDラジカセ RX-DT909を修理する
USB音源 SE-U33GXのWindows10動作確認
オーディオアンプの修理をしてみる(TA-F333ESXを弄って壊す編)
PS2PC製作 - Playstation2のPCを作ってみた
フォノイコライザーを買ってみる(謎メーカー製 pp500)
デジタル補正機能搭載カセットテープデッキの修理(PIONEER T-WD5R) その2
BDレコーダー SHARP BD-HDS53 BD-Rドライブの交換
オーディオアンプの修理をしてみる(TA-F333ESX追加修理編)
100円のG8USL(PC-9821Xt13/C12マザー)で遊ぶ(その5:メモリエラー集編)
ブログ アーカイブ
►
2021
(1)
►
5月
(1)
►
2019
(2)
►
7月
(2)
►
2018
(5)
►
12月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
2017
(16)
►
11月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2016
(12)
►
11月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2015
(14)
►
11月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(6)
►
7月
(1)
►
1月
(1)
►
2014
(5)
►
11月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(1)
►
2月
(1)
►
2011
(53)
►
8月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(20)
►
3月
(15)
►
2月
(3)
►
1月
(9)
►
2010
(51)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(5)
►
7月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2009
(44)
►
12月
(13)
►
11月
(19)
►
10月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(4)
►
1月
(2)
▼
2008
(36)
▼
10月
(2)
熱気球を見てきた(鈴鹿バルーンフェスティバル2008)
大阪と広島と
►
9月
(1)
台風来ないね
►
8月
(8)
在庫処分計画
OSXは楽し
積みハード消化中
eMac(1.25GHz/USB2.0)を修理
TOSHIBA SD-280Jを適当修理
リボルテックよつば
フィギュア愛好家の皆さま
花火大会2発目(でも写真はフィギュア)
►
7月
(3)
花火大会1発目
VR 18-200mmを購入~
メモリが壊れた
►
6月
(11)
出張終了~
出張だよ
朝焼け名古屋
あれえ
派遣、車、秋葉原、2ch、新聞
保護観察処分が決定
サーバ屋さん中
ずむずむ
秋葉原で
メガネかったー
メガライナーがー
►
4月
(3)
Express5800/110Gd
お花見2nd
エイプリル
►
3月
(6)
四国+京都旅
D300買いました
桜を追いかける
今更のLD
ひとこと
なんだかもう
►
1月
(2)
リボルテックにはまり
あけまして
►
2007
(154)
►
12月
(9)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(9)
►
8月
(12)
►
7月
(9)
►
6月
(16)
►
5月
(21)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(25)
►
1月
(2)
►
2006
(2)
►
12月
(2)
►
2005
(1)
►
6月
(1)
►
2004
(9)
►
6月
(9)
►
2003
(5)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2002
(10)
►
12月
(4)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2001
(11)
►
12月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
ラベル
Android
(1)
Google
(3)
PC
(55)
PC-98
(13)
オーディオで遊ぶ
(19)
お買い物
(23)
カメラの話
(31)
ネタが無いときの写真
(43)
バカ記事
(8)
ひとこと
(9)
フィギュア
(5)
ページ運営
(18)
マンガ
(6)
レンズ沼
(1)
家電
(11)
過去の工作・修理ネタ
(21)
愚痴のられつ
(27)
愚痴のられつ(原子力)
(26)
携帯
(7)
作ってみたよ
(8)
耳をすませば
(4)
写真を撮ってきたよ
(25)
車のはなし
(13)
修理ネタ
(19)
鉄道ネタ
(9)
道路ネタ
(5)
日常
(39)
旅
(11)
ページ
ホーム
ichigo. Powered by
Blogger
.
おすすめ
ラベル
Android
Google
PC
PC-98
オーディオで遊ぶ
お買い物
カメラの話
ネタが無いときの写真
バカ記事
ひとこと
フィギュア
ページ運営
マンガ
レンズ沼
家電
過去の工作・修理ネタ
愚痴のられつ
愚痴のられつ(原子力)
携帯
作ってみたよ
耳をすませば
写真を撮ってきたよ
車のはなし
修理ネタ
鉄道ネタ
道路ネタ
日常
旅
不正行為を報告
自己紹介
ichigo
片田舎でてきとーに生きてます。
詳細プロフィールを表示
Copyright © 2000- ichigoworks