![]() |
送信者 ichigo_photo2007 |
ついにルーターがご臨終された。最近サーバーが見つからない状態になりやすかったり、再起動してやらないと接続できなかったりしていた。それが勝手に再起動を繰り返すようになっていてもうダメだ。何年も前に買ったものだから仕方ないかなあと思ったけど買い換えずに修理することに。普通の人なら諦めるだろうが。まあ買っても3千円くらいだけどね。
本体をあけても特にヤバそうなコンデンサはなく、SANYOの緑色のやつが載ってたので問題なさそうだ。予想していたけれどアダプタがヤバイ。バッファローのアダプタは安いコンデンサが載ってるのが常なのだが、案の定Ltecで噴いているでないの。早速手持ちのSANYOのコンデンサに…と思ったけどサイズが違いすぎた。諦めてケースを破壊して取り付けたけど、まあ動けばいいやって感じ。PL法とかってナンデスカってなもので自己責任で使うことになるが感電しなければいいだろう。
結局問題なく本体は動作し、復帰。スイッチング式のACアダプタも結構くせ者ですな。
0 件のコメント:
コメントを投稿