![]() |
送信者 ichigo_photo2007 |
こかに行きたかったけれど結局丸一日寝ていた月曜日。せっかく取った夏休みなのにもったいない(基本的に祝日は出勤)。もったいないけど気力が持ちませんでしたよ。ゴロゴロして終了。
昨日放送していた、「こんなに近く こんなに遠く」というイランの映画を見た。派手さの全くない映画だけれど、話の持って行き方と最後のシーンの美しさには驚いた。イラン映画ってこんなのもあるんだな、と思った。まあそもそも映画あんまり見ない人だからたいした感想が書けないけど。
そういえば「桜桃の味」というイラン映画を前に見たことがあるけど、あれも独特でつい見入った気がする。だいぶ前なのでストーリー忘れたけど。砂漠の景色は美しいなあと思った次第。イランのすごく素朴な人達が映画には出ているわけで、一般的なイランのイメージとは全然違うんだけど、あんな景色であんな自然があって、というロードムービー的なおもしろさが良いです。イランとかイラクとか、伝えられてくるただ戦争してるイメージってのは実際ではないだろうし、この映画も実際ではないとは思うけど、こっちのほうが作られた感はしません。見る人を選ぶと思うけど(ド派手なハリウッド映画が好きな人には糞つまらないと言われるだろう)どちらもオススメです。
0 件のコメント:
コメントを投稿