普通に使っていたのだけれど、なんか変?
タスクマネージャのパフォーマンスを見たら古いドライブ名称がそのまま出ているのだ。交換したのに前の名前のまま。確認すると、CrystalDiskInfo では正常な名称で認識されているようだ。
デバイスマネージャからして認識を間違っている。起動時にデバイス名を見に行くんじゃないの?
どうすれば良いのやら。(解決方法は分からず)
なにかに文句を言ったり写真を撮ったり、ごくたまに修理(改造・破壊)記事を書くblog。
Copyright © 2000- ichigoworks
0 件のコメント:
コメントを投稿