
135mmのマニュアルレンズである。
安価にて入手。ジャンクだが、レンズには特に傷もなくきれいであった。不具合は絞りの固着。固着しているものを無理矢理動かそうとしたらしく、絞りレバーも曲がっていた。このレンズは固着しやすいようで、web上でもいくつか症例があがっていた。
開けていったら、無茶苦茶固いネジがありあっさりなめてしまった。なんでこんなにきつく締めてあるんだろ。要するに分解歴があるようで、ちゃんと締まってないネジもいくつか。なめてしまったネジはリュータでマイナスネジ化して外した(しっかり傷が付いた…)。
絞りは分解後ベンジンに浸して固着を解消。とりあえずD300に取り付けての試写は問題ないようだ。デジタルなら200mm2.8相当のレンズであり、たまには使い道があるかもしれない。
撮影はまた今度。
0 件のコメント:
コメントを投稿