タイトルに反して仕事にならない修理・改造・破壊記事を書くジャンクなblogです。

    タイトルに反して仕事にならない修理・改造・破壊記事を書くジャンクなblogです。

    2011年4月4日月曜日

    福島第一原発、汚染水の無制限投棄が始まった

    東電、低濃度汚染水放出「メガフロート準備間に合わず決断」:日本経済新聞

    東電は汚染水の放出の責任をメガフロートの提供をした静岡市にも押しつけたいようだ。何でこんな奴らに提供したんだか、静岡市もバカを見たものだ。



    ・低濃度汚染水、海への投棄開始 福島第1原発で東電:日本経済新聞

    安全のためといいながら、危ないものを垂れ流す。低濃度というごまかしで、規制の100倍の汚染水を放出を一度認めてしまったら高濃度の汚染水も近いうちに認めて垂れ流しになるのだろう。桁を3つ平気で間違える東電の奴らはそういうやり方をしてくる。

    時事ドットコム:コウナゴで高い放射性ヨウ素=魚類に基準なく「慎重に検討」-厚労省

    >大塚耕平厚労副大臣は、「海中で放射性物質は拡散するとされていたが想定外だ。魚類の規制値について早急に検討したい」と述べた。
    想定外で済ますつもりだろうが、生物濃縮なんて食物連鎖であり当然のこと。放射性物質が高濃度に生物濃縮された魚が食卓に上がるのももうすぐだ。

    東電は、成人が近くの魚や海藻を毎日食べた場合、被ばく線量は年間約0.6ミリシーベルトというが(量が示されていないので意味がない)、コウナゴの例の数値で考えると同等に汚染された魚類を100gだけ毎日食べ続けると年間3ミリシーベルトを越える(内部被曝含まず)。

    0 件のコメント:

    コメントを投稿