タイトルに反して仕事にならない修理・改造・破壊記事を書くジャンクなblogです。

    タイトルに反して仕事にならない修理・改造・破壊記事を書くジャンクなblogです。

    2007年6月2日土曜日

    PC-9821Ap2修理

    送信者 ichigo_photo2007

    以前拾ったAp2は当初からHDDが認識しなかったしFDDも2基とも故障してた。色々調べたところマザーボード上のコンデンサーが噴く持病があるとのこと。コンデンサーが噴くとHDDを認識しなくなったりノイズが乗ったりするらしい。チェックしたら噴いてたのは電源下の22μF。
    噴いていたのだけ交換しても大半は同じ種類でいつかは噴くので、全部交換することに。手持ちの部品を探して足りない分は大須のボントンに行って部品を購入。とはいえ15μFなんて容量は売ってなかったし(22μFで代用)、1.5μFのも売ってなかったのでこっちは交換せず。手持ちのものもボントンで売ってるものも長期保管の部品なため簡単にチェックしてから使用した。12V加えてからLEDあててみて光るかというチェックになってるか怪しいものだけど。
    そのおかげか、交換後何の問題もなく起動した。何時間か動かしっぱなしにしてエージングして完了。HDDも認識するようになりました。
    FDDは開けてみたら盛大に噴いていて基板が腐っててどうしようもない。コンデンサ交換したけれど結局直らず。1138Tか1148T(26ピンのタイプ)を何個か調達しないと…。BA BA2 BA3 BS2 BX BX2 BX3 Ae As Ap Ap2 Ap3 An Be Bs Bp Bf Ce Xa Xe Xf Xp Xn Xs Xt(資料by HAMLINさん@エマティさんのページ)の(FDD以外で)故障したの持ってる人居ませんかね?
    そいえば、手前の青いリチウム二次電池(ML2430)もご臨終してます。起動すると日付が未来です。

    0 件のコメント:

    コメントを投稿