タイトルに反して仕事にならない修理・改造・破壊記事を書くジャンクなblogです。

    タイトルに反して仕事にならない修理・改造・破壊記事を書くジャンクなblogです。

    2007年3月30日金曜日

    D70修理上がった~


    上が修理前(歪み+黄色枠の所に輝点+CF読み込み不良)、下が修理後。

    納品書によると「パララックス不良」とのこと

    D70が帰ってきた。約1週間で修理完了、桜に間に合いました。このD70は発売後最初期出荷のもので、購入直後に画像傾き初期不良で修理し、初期の個体の持病である露出不良(全く合わなくなり表示がころころ変わる)で修理したもの(まだCFのLED点滅して撮影できなくなるという不良もあるらしい→改修済?)。なお今回の修理内容は以下。

    ・再生画像に輝点のためCCD基板を交換の上調整(@25,870-)
    ・パララックス不良のため調整
    ・ローパスフィルタゴミ清掃
    ・CFカード認識不具合のためCF基板交換(@2,550-)
    ・各部作動の点検

    部品2点に工賃が\9,900で計\22,050。計算が合わないけど値引きしてくれたようで。ありがたいことです。ただし一例ですので、他の場合で値引きされなくてもここを見て部品代値引きしてたじゃねーかとnikonのサービスにゴネないように。このくらいで済んで良かったですよ。
    CF基板とCCDを交換しているので消耗品的な部分は交換できました。CCDは消耗品と考えた方がいいのは、太陽で焼ける可能性があるため。明るいレンズ解放で晴天の太陽に向けないように注意しよう。虫眼鏡で火をおこす原理で画素が焼けてしまいます。
    修理したと言ってもパララックス不良は前回も修理した部分なので根本的には直っていないのかもしれないですね。またズレてくる可能性が大。なんかファインダー関連部品がきちんと固定できない作りなんでしょうか?

    0 件のコメント:

    コメントを投稿